// 会社概要
Company Profile
浅麓工業企業組合
せんろくこうぎょう きぎょうくみあい
Senroku kougyou Kigyou Kumiai
当組合の活動指針:
『地域社会の為に。未来の小諸、信州、そして地球環境の為に。』
この先、100年先、更にその先にある未来を生きる子どもたちに、より良い生活環境を繋いでいくことが私たち浅麓工業企業組合のミッション・ビジョンです。
- 設立
- 昭和45年
- 資本金
- 573万円
- 理事長
- 桜庭 哲也
- 所在地
- 〒384-0801 長野県小諸市甲1843-3
- 営業時間
- 平日 8:00~17:00(休日 : 土日祝祭日,夏季休暇,年末年始)
- 連絡先
- 電話番号(0267)22-1322 / ファクシミリ(0267)23-7022
- 取引銀行
- 八十二銀行・長野銀行・長野県信用組合・上田信用金庫・長野県労働金庫・ゆうちょ銀行・佐久浅間農業協同組合・三井住友銀行

SDGs認定企業
私たち浅麓工業企業組合は、令和3年4月30日にSDGs認定企業となりました。
これまでの当組合の活動指針は勿論のこと、より持続可能な行動を心掛けていきたいと存じます。

理事長挨拶 代表理事 : 桜庭 哲也
浅麓工業企業組合は2020年で創業50年を迎えました。
創業当初はし尿の収集運搬、現在はし尿のほか市内の各家庭から排出されるゴミなど一般廃棄物の収集運搬、また浄化槽や農業集落排水処理施設などの汚水処理をとおして、地域の衛生的な環境を保つお手伝いをさせていただいております。
このたび創業50年を節目に、地域の方々に浅麓工業をより身近に感じていただきたい、そして私たちも皆さまに寄り添った真の住民サービスを考え、提供したいという思いから、当組合のホームページを開設いたしました。皆様にこのホームページをご活用いただければ幸いに存じます。
私どもの業務は一般的に「衛生業」と理解されておりますが、まさに生活を「生」、おまもりする「衛」、仕事「業」です。地域の皆様が当たり前に衛生的な環境で生活されることを微力ながらしかし一生懸命お支えしていく所存です。
私どもは愛する小諸市を長野県、いや日本で一番きれいな街にしたいと真剣に思って日々励んでおります。地域の皆様に信頼される企業であり続けるよう努力を重ねて参ります。浅麓工業企業組合をどうぞよろしくお願い致します。

事業内容
取得資格
Qualifications
当組合の資格取得の一覧です。
- 01. 浄化槽管理士
- 02. 浄化槽技術管理者
- 03. 浄化槽法定検査員
- 04. 浄化槽清掃技術者
- 05. 下水道第3種技術認定
- 06. 下水道管理技術認定(管路施設)
- 07. 水質関係第四種公害防止管理者
- 08. 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
- 09. 第二種電気工事士
- 10. 一般毒物劇物取扱者
- 11. 容積式グラインダーポンプ取扱講習
- 12. 車両系建設機械運転技能講習
- 13. 小型移動式クレーン運転技能講習
- 14. 玉掛け技能講習
- 15. フォークリフト運転技能講習
- 16. 貯水槽清掃作業監督者
- 17. 貯水槽清掃作業従事者
加盟団体
a member organization
加盟団体の一覧
当組合は以下の団体に加盟しています。
- 01. 公益社団法人 長野県浄化槽協会
- - https://www.nagano-joukaso.or.jp(クリックで外部サイトに移動します)
- 02. 長野県環境整備事業協同組合
- - http://chokansei.jp(クリックで外部サイトに移動します)
- 03. 長野県中小企業団体中央会
- 04. 一般社団法人佐久法人会
// 組合沿革
Company History
1970 - 1972
理事長 : 柏木 喜七郎 昭和45年 - 昭和47年
理事長 : 柏木 喜七郎 昭和45年 - 昭和47年
クリックで組合沿革が表示されます
昭和 > >
45年(1970年)
4月
- し尿収集運搬事業開始
1972 - 1989
理事長 : 佐藤 義雄 昭和47年 - 平成元年
理事長 : 佐藤 義雄 昭和47年 - 平成元年
クリックで組合沿革が表示されます
昭和 > >
47年(1972年)
3月
- 浅麓工業企業組合設立、本格的に業務を開始
9月
- 浄化槽維持管理業・清掃業開始
49年(1974年)
5月
- 単独し尿・雑排浄化槽汚泥収集運搬開始
56年(1981)
5月
- コンポスト汚泥収集運搬開始
1989 - 2006
理事長 : 古川 邦雄 平成元年 - 平成17年
理事長 : 古川 邦雄 平成元年 - 平成17年
クリックで組合沿革が表示されます
平成 > >
元年(1989年)
5月
- 農集御影地区管理受託
7年(1995年)
4月
- 農集森山地区管理受託
9年(1997年)
4月
- 農集耳取・市地区管理受託
6月
- 浅麓クリーンセンター運転管理・残渣運搬受託
12年(2000年)
4月
- 資源物収集運搬受託
- 下水道し渣運搬受託
14年(2002年)
4月
- 農集平原地区管理受託
12月
- 粗大ごみ収集運搬受託
16年(2004年)
4月
- 事務所増築
- 家庭系ごみ収集運搬受託
- コンポスト受付事務受託
- 埋立処理場受付事務・施設管理受託
- 農集宮沢・大杭地区管理受託
2006 - 2014
理事長 : 田口 嘉通 平成17年 - 平成28年
理事長 : 田口 嘉通 平成17年 - 平成28年
クリックで組合沿革が表示されます
平成 > >
18年(2006年)
4月
- し尿全区域計画収集開始
6月
- 下水道汚泥運搬受託開始
19年(2007年)
4月
- 農集八満地区管理受託
24年(2012年)
11月
- 小諸市災害協定締結
26年(2014年)
4月
- びん収集運搬受託
2016 -
理事長 : 桜庭 哲也 平成28年 - 現在
理事長 : 桜庭 哲也 平成28年 - 現在
平成 > >
28年(2016年)
11月
- 第1・2収集業務係を第1・2収集業務部に格上げ
12月
- 除雪業務委託契約
29年(2017年)
4月
- 浄化槽法定検査業務受託
8月
- 貯水槽清掃及び飲料水検査業務開始
30年(2018年)
3月
- 公共下水道管路調査業務開始
10月
- 現場でのタブレット端末の運用を開始
12月
- 融雪業務委託契約
31年(2019年)
4月
- 小諸市内全域のごみ・資源ごみ収集運搬業務受託
10月
- 台風19号災害支援
令和 > >
2年(2020年)
12月
- 浅麓工業企業組合 Official Web Site を開設
3年(2021年)
4月
- SDGs認定企業となる